名古屋市立大学大学院 理学研究科 総合生命理学部

Japanese English

名古屋市立大学大学院 理学研究科 総合生命理学部

Japanese English
キャンパスマップ | アクセス | お問い合わせ

名古屋市立大学大学院 理学研究科 総合生命理学部

Japanese English

Faculty Members
教員紹介

木藤 新一郎キドウ シンイチロウ

居室
滝子(山の畑)キャンパス 5 号館 2 階
E-mail
kidou@nsc.nagoya-cu.ac.jp
電話
052-872-5865
FAX
052-872-5865
URL
https://www.nsc.nagoya-cu.ac.jp/~kidou/
生年
1964年
所属
生命情報系・教授
略歴
1987年 三重大学 農学部 農芸化学科 卒業
1989年 三重大学大学院 農学研究科 農芸化学専攻 修士課程 修了
1989年 ポーラ化成工業株式会社(POLA) 入社
1990年 北海道大学 理学部 受託研究員
1991年 東京大学 応用微生物研究所 受託研究員
1993年 東京大学 分子細胞生物学研究所 受託研究員
1994年 岩手大学 農学部 講師
1998年 岩手大学 農学部 助教授
2009年 名古屋市立大学大学院 システム自然科学研究科 教授
学位
博士(理学)(北海道大学)
専門分野植物生理学、分子生物学
研究キーワード植物、低温耐性、重金属耐性、花芽形成、細胞壁、バイオマス、遺伝子、タンパク質
担当科目(大学院)植物分子生理学、生命情報概論、生命情報学特講
(学部等)植物生理学、応用生物学、総合理学実験入門、総合理学実習、自然科学実験、生命科学実験
(教養教育)植物とバイオテクノロジー、植物の多様性と環境
最近の研究テーマ(1)オオムギの低温耐性に関わるCISPの機能解析
 CISPは、オオムギの根で冬季に発現する低分子のタンパク質で、核酸との結合能力を持つことからRNAシャペロンとして根の低温耐性に役立っていると期待している。私たちはその仮説を検証するため、CISPの形質転換植物を作成して低温耐性への相関を調べると共に、CISPの働きを分子レベルで明らかにするための研究に挑んでいる。なお、CISPについては重金属耐性への寄与を示唆する結果も得ており、多様なストレスへの耐性に関わる鍵タンパク質である可能性も秘めている。

(2)イネ科植物に特有なP23kタンパク質の機能解析
 P23kはイネ科に特異的なタンパク質で、イネ科の細胞壁に含まれるβ-グルカンの合成や蓄積に関与する可能性がある。β-グルカンはグルコースの重合体でありバイオマス資源としての価値を持っていることから、その合成や蓄積にP23kが関与するのであれば、P23kは非常に利用価値が高いタンパク質であると期待できる。私たちはその可能性を探るため、多様な手法でP23kの機能解明に挑んでいる。

(3)シロイヌナズナの花芽形成に関わるPFPの機能解析
 PFPはホメオドメインであるFHD finger構造を持つタンパク質で、シロイヌナズナの花芽形成を抑制する働きを持つ。しかし、PFPが花芽形成を抑える分子メカニズムはわかっていない。私たちは、主にPFPの発現を人為的に制御した形質転換植物の花成時期や既知の花成制御因子(FLC、FT、CO等)の転写に及ぼす影響等を調べることで、PFPの機構解明に挑んでいる。なお、PFPは花芽形成以外の形態形成にも関与する可能性が高く、その解析にも着手している。
主な研究業績

(論文) 
Ying, M., Yasuda, H., Kobayashi, S., Sakurai, N., Kidou, S. (2019).  Barley cold-induced CISP proteins contribute to the accumulation of heavy metals in roots.  Environmental and Experimental Botany 165:53-58.

Yokoyama, Y., Kobayashi, S., Kidou, S. (2019).  PHD type zinc finger protein PFP represses flowering by modulating FLC expression in Arabidopsis thaliana.  Plant Growth Regulation 88:49-59.

Ying, M., Kidou, S. (2017).  Discovery of novel cold-induced CISP genes encoding small RNA-binding proteins related to cold adaptation in barley.  Plant Science 260:129-138.

教員からの一言植物がもつ低温環境適応機構の一端を明らかにするため、遺伝子やタンパク質の機能解析を行っています。また、バイオマス資源の有効利用を目指した研究にも取り組んでいます。研究内容に興味を持っていただける方は、気軽にお問い合わせ下さい。美しい生命現象の謎解きに参加しませんか?
学会活動日本植物生理学会、日本植物細胞分子生物学会、日本育種学会、日本分子生物学会