幸田 of 非コードDNA

胚操作によって誘導されるエピゲノム変化
幸田 尚

kohda.jpg


東京医科歯科大学 難治疾患研究所
研究室ホームページLinkIcon

哺乳類の発生でゲノム全体の遺伝子発現のプロフィールは発生に従って厳密にプログラムされて変化してゆきます。私たちは、発生が始まる受精のタイミングで行われる顕微授精などの胚操作が発生の過程を通して消えない遺伝子発現の変化を引き起こすことを見いだしました。面白いことに、この影響は用いるマウスの系統を変えると影響を受ける遺伝子も変わってくることが分かってきました。一方で最近、マウスの系統間でのゲノムの配列の違いが詳細に明らかにされ、その多くは反復配列を含むゲノムの非コード領域の違いであることが明らかにされています。この研究では、マウスで顕微授精によって誘導される遺伝子発現変化をモデルとして、哺乳類の受精時にゲノムが受けた影響に対する応答と、ゲノムの非コード領域の配列の違いに着目して研究を進めます。受精直後から着床までの初期胚で、マウスの系統を変えてmRNA-SEQ遺伝子発現プロフィールを解析し、その多型情報を用いて父親由来、母親由来のアレルに分けてzygotic gene activationの起こる詳細な過程と、顕微授精の影響を明らかにします。更に、非コード領域のゲノム配列の系統間での違いと遺伝子発現の変化を比較することで、どのような配列が外界からの刺激に応答してエピジェネティックな変化を引き起こすかを明らかにします。