ファーネス型原子吸光光度計
製造元
Shimadzu
機種
AA-6300
設置場所
北棟1階(159号室)
提供範囲
学内
担当者
桜井
利用料
1000円/1時間
予約
要予約。優先順位は、科内>学内
備考
アルゴンガス、グラファイトチューブ(1本のみ。追加は実費を頂きます)、印刷紙、トナーは使用料に含まれますが、スタンダード溶液、希釈用試薬はご準備下さい。
特徴
線スペクトルを発光する光源を使用し、原子炉(ファーネス)により原子化された金属元素を定量する装置である。
火炎(フレーム)式に比べ感度が1〜3桁程度よい。
仕様
ホロカソードランプ:Al、Ca、Co、Cu、 Fe、 Li、 Mn、 Ni、Sn、 Zn
バックグランド補正:高速自己反転法あるいは高速重水素ランプ法
検出限界:元素により大きく異なる。おおよそ0.1〜1 ppb (μg/l)