第84回
サイエンスカフェ in 名古屋

2014年1月17日(金) 午後6〜8時

近赤外光で食の安全と品質を守る

〜 「知の拠点あいち」の取り組み 〜

話題提供者:
 松村 憲明 氏 科学技術交流財団 科学技術コーディネータ
 片山 詔久 氏 名古屋市立大学大学院 システム自然科学研究科(専門:分子分光学)


開催報告はこちら


会場:
 「7th CAFE(セブンスカフェ)」ナディアパーク 7 階

 600円(コーヒーまたは紅茶 + ケーキ)
 定員:40名(申込先着順)

話題: チラシ(PDF)
 食品の安全・安心は、我々の健康にも影響しかねない重要なテーマです。 仮にそうでなくても、例えば毛髪が混入したお惣菜を食べたいと思う人はなく、 店頭に並べばそのメーカーは甚大な損害を受けます。 一方で、もし「美味しさ」を科学的に検査して品質保証できれば、 生産側も消費者もよろこぶ「ブランド食品」として付加価値をつけて販売できます。
 今回は、愛地球博跡地の一角にある「知の拠点あいち」で開発が進められている、 食品中の異物検出を目的とした全数検査装置について科学技術交流財団の方にお話いただく他、 各大学や研究機関で研究され一部実用化されている、 近赤外法を応用した果実・牛肉・鮮魚などの品質検査について話題提供します。

サイエンスカフェとは?:
   サイエンスカフェとは、科学について市民と科学者が喫茶店でコーヒー片手に気軽に話し合う場です。
 これまで行われていた講演会などとは異なり、研究者が市民の輪の中に入って科学の話題を提供し、皆で考えながら科学への理解を深めようというものです。
 ですから、その日の話題に対する興味さえお持ちであれば、どなたでも、何の準備もなく参加いただけます。

問い合わせ・お申し込み:


Last Updated on Dec. 26, 2013

nory@nsc.nagoya-cu.ac.jp