色の違いを考慮した高性能モノクロ変換

 色は「明度・色相・彩度」の3要素で特徴づけることができます. 通常,カラー画像のモノクロ変換では,明度のみを用いてモノクロ画像を構成します. すなわち,色相と彩度の情報はモノクロ画像に反映されません. しかし,図(a)に示した画像では太陽と背景の明度が同じなので(色相や彩度は異なります),通常のモノクロ変換では,図(b)のように太陽が識別できない不都合な結果となってしまいます.

ImpressionImpression_lightness
(a) モネ「印象・日の出」
(b) 通常のモノクロ変換

 この問題を解決するためには,色(色相や彩度)の違いを考慮したモノクロ変換手法が必要となります. これまで,いくつかの手法が提案されてきましたが,例として参考文献1によるモノクロ変換結果を図(c)に示します. 図(c)は,図(a)における色の違いを反映したモノクロ画像となっています. しかし,参考文献1の手法は計算量が大きく,処理に時間がかかるとう問題がありました. そこで,処理を高速化した手法(関連文献1)を提案しました. 図(d)はそのモノクロ変換結果ですが,図(c)と見分けのつかない画質となっています.
 また,関連文献2では,少し方式の異なるモノクロ変換手法を提案しました. 図(e)がその結果です. 図(c),(d)では,空の朝焼けの部分が平坦な感じになっていますが,図(e)では,図(a)の印象をよく反映したモノクロ画像が得られています.

Impression_Color2GrayImpression_Color2GrayImpression_ProjectionColor2Gray
(c) 参考文献1の手法
(d) 関連論文1の手法
(e) 関連論文2の手法

 この色の違いを考慮したモノクロ変換は,「色覚バリアフリーを目的とした色変換」に応用可能です. 実際,色覚バリアフリーを目的とした色変換の項で紹介した手法では,色の違いを明度に反映させることを行っています.

「研究内容」へ戻る

【関連論文】

  1. Go Tanaka, Noriaki Suetake, and Eiji Uchino,
    ``Derivation of the analytical solution of Color2Gray algorithm and its application to fast color removal based on color quantization,''
    Optical Review, vol.16, no.6, pp.601-612, Nov./Dec. 2009.
  2. 田中 豪,末竹規哲,内野英治,
    ``色情報を考慮したカラー画像のモノクロ変換,''
    電子情報通信学会論文誌(A),vol.J90-A, no.8, pp.673-676, Aug. 2007.

【参考文献】

  1. A.A. Gooch, S.C. Olsen, J. Tumblin, and B. Gooch,
    ``Color2Gray: Salience-preserving color removal,''
    ACM Trans. Graphics, vol.24, no.3, pp.634--639, July 2005.