講義項目

内容

 1階・2階常微分方程式

 解の存在と一意性の定理

 連立線形常微分方程式

 非線形常微分方程式

 線形偏微分方程式

 非線形偏微分方程式

 反応拡散方程式といくつかの例

講義項目

 第1回 入門

   個体増加の方程式, サメと魚の方程式

   1 階常微分方程式の解法

 第2回 2階線形変数係数常微分方程式の解法

   斉次方程式, d'Alembert の階数低下法

   非斉次方程式のLagrangeの定数法による解

 第3回  解の存在と一意性の定理

   Gronwall の不等式による一意性の証明

   Picard の逐次近似法による解の存在定理の証明

 第4回 連立線形常微分方程式

      2個の連立線形定数係数, 解の挙動による分類

 第5回, Mathematica による実習

      2個の連立線形定数係数の理論計算と数値解の図による表示

      PowerPoint によるデモ インターネットによる関連するホームページの閲覧

 第6回, 非線形常微分方程式

      Lotka-Volterra の方程式, 競争的2種の方程式

 第7回, 線形偏微分方程式

      2階線形偏微分方程式の分類, 熱方程式の最大値の原理

      熱方程式の境界値問題の変数分離法による解法

 第8回, 非線形偏微分方程式

      一般論のための準備(距離空間, 関数空間, 等)

      Absorbing set とアトラクター, Gronwall の不等式

 第9回, 反応拡散方程式といくつかの例

      反応拡散方程式の一般論

      神経伝達の方程式(Hodgkin-Huxleyの方程式,Fitz-Hue-Nagumo の方程式)

最終更新:2007年6月