活動状況 of 非コードDNA

活動状況

終了シンポジウム「ゲノム研究の未来 〜インターメアと染色体制御〜」 
2016年3月22日 東大中島記念ホール

終了シンポジウム.jpg終了シンポジウム集合写真
東京大学弥生キャンパス中島記念ホールにおいて、3月22日に終了シンポジウムを開催しました。
非コード配列解析チーム(太田)、クロマチン構造解析チーム(中山)、ネットワーク解析チーム(舛本)、病態解析チーム(高田)による研究成果の発表が行われました。また、沖縄科学技術大学院大学の柳田充弘先生による講演、評価委員を交えたパネルディスカッションを行い、今後の研究の発展について議論が行われました。





国際シンポジウム「Non-coding DNA and Chromosomal Integrity」(第九回領域会議) 
2015年8月5日〜8日 淡路

2nd international symposium.jpg国際シンポジウム集合写真9th meeting.JPG第九回領域会議集合写真
淡路夢舞台国際会議場において、8月5〜6日に第九回領域会議、7日〜8日に国際シンポジウムを開催しました。
領域会議では、これまでの研究成果について各班員が報告するとともに、残り1年となった本領域の今後の方向性について議論されました。

また引き続き同じ会場で行われた国際シンポジウムでは、国内外からの招待演者及び一般参加の方々を交え、非コードDNAの機能に関する最新の知見について意見交換しました。
参加していただいた皆様、有り難うございました。

IMG_2543.JPG国際シンポジウムの様子 その2IMG_2538.JPG国際シンポジウムの様子 その1
(写真をクリックすると拡大表示されます。)







第七回領域会議 2014年7月14日〜16日 湯河原

7th meeting.jpg第七回領域会議集合写真
7月14〜16日までの3日間、神奈川県 湯河原で第7回領域会議を開催しました。
今回の会議は、今年度から本領域に加わった公募班員が参加する最初の領域会議でした。
各班員が研究テーマ、進捗状況について報告し、終始活発な議論が行われていました。



(写真をクリックすると拡大表示されます。)

国際シンポジウム「インターメアと進化」(第五回領域会議) 2013年8月16〜19日

新領域集合写 small.jpg  「インターメアと進化」集合写真
8月16から19日に第五回領域会議と国際シンポジウム「インターメアと進化」が湘南国際村センターにて開催されました。
今回の会議では前半に領域会議を行い、班員間で最新の研究成果を報告しました。
後半は招待演者と共にインターメアと進化について議論するシンポジウムを開催しました。




(写真をクリックすると拡大表示されます。)

次世代シーケンサー講習会 2012年8月22日〜24日 

2012ngs_2.jpg次世代シーケンサー講習会集合写真
8月22日から24日に次世代シーケンサー講習会が東京大学駒場Iキャンパスで開催されました。
講習会参加者は11名でしたが、ほとんどの方が次世代シーケンサーの使用経験がなかったため、まず次世代シーケンサーの原理や機械の比較、アプリケーション事例のセミナーを行いました。続いてChIP-Seqを例にサンプル調製を一部実演、MiSeqを用いてシーケンス、実際のRun dataを使用して解析結果のドラフトを見るところまで行いました。

今後の次世代シーケンサーの共同利用の進め方としては、班員の皆様のサンプルをお預かりして太田研究室でライブラリ作成、シーケンスを行う予定です。

主催: 文科省新学術研究領域「ケノムを支える非コートDNA 領域の機能」
   東京大学大学院総合文化研究科 太田邦史 教授
協力: イルミナ株式会社, アメリエフ株式会社

(写真をクリックすると拡大表示されます。)

太田研 久郷、村

第三回領域会議 2012年7月25日〜27日 御殿場

DSC02229.JPG       集合写真
第三回領域会議が7月25日~27日までの3日間、富士山の麓の御殿場にて開催されました。今回の会議は、4月から新たに領域に加わった公募班員が参加する初めての領域会議であり、計画班員も含め総勢27名の班員が進捗状況を報告しました。今後班員どうしの連携をさらに発展させ、非コードDNA領域の機能解明を目指していきます。

また本会議期間中に第二回総括班会議も開催され、評価委員として参加していただいた柳田充弘先生、柴田武彦先生、荒木弘之先生、平野達也先生からは、領域の方向性についての貴重なご意見を頂きました。

最後に、本領域会議の世話人をしていただいた太田先生、また会議をサポートしてくれた太田研の皆さん大変お疲れ様でした。


(写真をクリックすると拡大表示されます。)

LinkIcon議事録

人工染色体(HAC)講習会 2012年2月27日〜3月2日 かずさ

ncDNAseminar01.jpg     HAC講習会の様子2月27日〜3月2日に人工染色体(HAC)講習会がかずさDNA研究所で開催されました。
共催:地域イノベーション戦略支援プログラム(かずさ、千葉)
   かずさDNA研究所
協力:(株)クロモリサーチ

(写真をクリックすると拡大表示されます。)




第二回領域会議 2012年2月23日 京都

2ndmeeting_photo.jpg       集合写真第二回領域会議が2月23日に京都にて開催されました。
本会議では各研究代表者が現在までの進捗状況、今後の予定などについて発表しました。また研究協力者である柳田充弘先生、篠原彰先生、荒木弘之先生にも参加していただき、領域の方向性などについて意見をいただきました。

(写真をクリックすると拡大表示されます。)

LinkIcon議事録



第一回領域会議 2011年9月27〜28日 御殿場

DSC01499.jpg    領域会議参加者たちDSC01497.jpg
新学術領域研究「ゲノムを支える非コード領域の機能」が発足し、第1回目の領域会議が9月27,28日の2日間、富士山の麓の御殿場にて開催されました。

各班員の5年間の研究計画から、チーム研究の進め方、さらにいかに効率よく連携研究を進めインターメアの実体に迫るか、などについて本会議で話し合われました。

(写真をクリックすると拡大表示されます。)

LinkIcon議事録