メニュー
入試情報
<大学院説明会(全体)>
日時: 平成29年 5月13日(土)・ 9月 9日(土)・12月16日(土)いずれも13時30分より
場所: 山の畑キャンパス4号館(=システム自然科学研究科南棟)の「説明会受付」にお越しください。
内容: 大学院入試について・社会人受け入れについて・教員紹介・研究室紹介・願書や過去の入試問題を配布・その他
≪ スケジュール概要 ≫
13:30~ システム自然科学研究科の概要と研究室や入試内容の紹介/研究科長
13:40~ 願書・授業料・奨学金などの説明/事務
13:50~ 全体的な質疑応答
14:00~ 研究室見学(複数の教員と個別面談可)
注)予約不要ですが、目的の教員がある場合は事前にメール等でその教員に直接連絡をとっていただくと確実です。
<いつでも大学院説明会>
日程が合わない方のために、「いつでも大学院説明会」を随時実施しています。面談を希望する教員に電子メールまたは電話で訪問日を予約し、自分の目と耳で研究内容や指導教員の人柄および研究室の雰囲気を感じ取ってください。
連絡先が不明の場合は、山の畑事務室 事務第三係(システム自然科学研究科担当)までご相談ください。
日時: 平成29年 5月13日(土)・ 9月 9日(土)・12月16日(土)いずれも13時30分より
場所: 山の畑キャンパス4号館(=システム自然科学研究科南棟)の「説明会受付」にお越しください。
内容: 大学院入試について・社会人受け入れについて・教員紹介・研究室紹介・願書や過去の入試問題を配布・その他
≪ スケジュール概要 ≫
13:30~ システム自然科学研究科の概要と研究室や入試内容の紹介/研究科長
13:40~ 願書・授業料・奨学金などの説明/事務
13:50~ 全体的な質疑応答
14:00~ 研究室見学(複数の教員と個別面談可)
注)予約不要ですが、目的の教員がある場合は事前にメール等でその教員に直接連絡をとっていただくと確実です。
<いつでも大学院説明会>
日程が合わない方のために、「いつでも大学院説明会」を随時実施しています。面談を希望する教員に電子メールまたは電話で訪問日を予約し、自分の目と耳で研究内容や指導教員の人柄および研究室の雰囲気を感じ取ってください。
連絡先が不明の場合は、山の畑事務室 事務第三係(システム自然科学研究科担当)までご相談ください。
全学ウェブサイトの「ビデオライブラリー」にて,本学の様子を動画で紹介しています。学長からのメッセージ,大学紹介,学部紹介,施設や学生活動の紹介,在校生が紹介する名市大,周年記念事業の様子など,複数の動画が公開されていますので,本学の雰囲気を知る上で参考にしてください。
学生募集要項、パンフレット等は入試広報課(桜山キャンパス)および山の畑事務室 事務第三係で配布しています。
郵送を希望する場合は、返信用封筒(角形2号封筒=縦 33.2cm、横 24cm)に、本人(返送先)の住所・氏名を記載し、215 円(パンフレットも希望の場合は300円)分の切手を貼って下記請求先へ申し込んでください。なお、本学宛の封筒の表左下隅に、請求する募集要項の種類(研究科名[システム自然科学研究科]、課程の区分[前期(修士)/後期]、選抜の区分[一般/社会人/外国人/推薦])を朱書してください。
【募集要項請求先】
〒467-8601 名古屋市 瑞穂区 瑞穂町 川澄 1
名古屋市立大学 事務局 入試課 システム自然科学研究科担当
TEL: 052-853-8020 FAX: 052-841-7428
◎ 名市大全学のサイトで募集要項を閲覧できます。
出願の際は、願書および募集要項一式を上記「入試広報課」に請求してください
(窓口または郵送で受付しています)。
郵送を希望する場合は、返信用封筒(角形2号封筒=縦 33.2cm、横 24cm)に、本人(返送先)の住所・氏名を記載し、215 円(パンフレットも希望の場合は300円)分の切手を貼って下記請求先へ申し込んでください。なお、本学宛の封筒の表左下隅に、請求する募集要項の種類(研究科名[システム自然科学研究科]、課程の区分[前期(修士)/後期]、選抜の区分[一般/社会人/外国人/推薦])を朱書してください。
【募集要項請求先】
〒467-8601 名古屋市 瑞穂区 瑞穂町 川澄 1
名古屋市立大学 事務局 入試課 システム自然科学研究科担当
TEL: 052-853-8020 FAX: 052-841-7428
◎ 名市大全学のサイトで募集要項を閲覧できます。
出願の際は、願書および募集要項一式を上記「入試広報課」に請求してください
(窓口または郵送で受付しています)。
博士前期課程入試の場合、大学に3年以上在学している者・短期大学卒業者で22歳以上の者などで、本研究科において個別の資格審査により出願を認める方。詳細は募集要項をご覧ください。
博士後期課程に出願する者の「個別の資格審査」の詳細は、募集要項をご覧のうえ直接ご相談ください。
博士後期課程に出願する者の「個別の資格審査」の詳細は、募集要項をご覧のうえ直接ご相談ください。
平成26年度入試より、中国の大学の成績証明書及び卒業・修了証明書については、認証書が中国政府機関直轄の財団である「中国教育部学位与研究生教育発展中心(CDGDC)」から名古屋市立大学入試広報課(登録:C901902)へ直接送付されるよう手続きをしていただくことに変更となります。
なお、手続きから送付までに約1か月程度かかることから、早めに手続きを行うようにしてください。
なお、手続きから送付までに約1か月程度かかることから、早めに手続きを行うようにしてください。
・出願や入学等の事務的な内容 → 入試広報課(…上記)
・その他、システム自然科学研究科の全般に関する情報 → 山の畑事務室 事務第三係(…下記)
※ 問い合わせ先がどちらか判らない場合は、まず下記(または指導希望教員)へ問い合わせてみてください。
【問い合わせ先】
〒467-8501 名古屋市 瑞穂区 瑞穂町 山の畑 1
名古屋市立大学 山の畑事務室 事務第三係(システム自然科学研究科担当)
TEL: 052-872-5802 FAX: 052-872-1531
E-mail: jimu3@nsc.nagoya-cu.ac.jp
・その他、システム自然科学研究科の全般に関する情報 → 山の畑事務室 事務第三係(…下記)
※ 問い合わせ先がどちらか判らない場合は、まず下記(または指導希望教員)へ問い合わせてみてください。
【問い合わせ先】
〒467-8501 名古屋市 瑞穂区 瑞穂町 山の畑 1
名古屋市立大学 山の畑事務室 事務第三係(システム自然科学研究科担当)
TEL: 052-872-5802 FAX: 052-872-1531
E-mail: jimu3@nsc.nagoya-cu.ac.jp