ホーム

岩石や隕石には,多種多様な鉱物結晶が含まれています。かんらん石,輝石,斜長石…。その形態や化学組成などの特徴は,それが形成した地球深部や初期太陽系の環境を反映しています。鉱物結晶の形成メカニズムを解明し,結晶に刻まれた情報から惑星環境や形成史を読み解く。それが,本研究室のテーマです。

「物理学」で「結晶成長学」を

結晶成長とは相転移現象,すなわち,物理学の一分野です。結晶は,岩石や隕石に限らず,半導体,医薬品,歯や骨などの生体組織,宝石などとして,私たちの身近にあふれています。「結晶成長学」は,あらゆる材料科学の基礎であると言って過言ではないでしょう。

私の研究室では,岩石や隕石に拘らず,「結晶成長学」そのものに関する研究にも取り組んでいます。

「コンピュータ」で「結晶成長学」を

結晶成長過程は物理学の言葉,すなわち,微分方程式で表すことができます。一般に,微分方程式は紙とペンだけで解けません。このような問題には,コンピュータ・シミュレーション(数値計算)を駆使します。コンピュータ上に結晶成長を再現し,様々な仮説を検証します。

求む,学部生・大学院生!

本研究室では,共に研究をする学部生や大学院生を募集しています。皆さんは,学生であると同時に,私の共同研究者でもあります。私と共に,結晶成長の謎に迫ってみませんか?