| 生命情報系 | 
| 各種スクリーニング法により単離したオオムギ低温応答性遺伝子の同定と発現解析 | 金野 弥(指導教員:木藤 新一郎) | 
| シリカの形成・蓄積とオオムギP23kとの関連性解析 | TAODE BILIGE(指導教員:木藤 新一郎) | 
| ストレス条件下におけるブラキポディウムCISP相同遺伝子の発現解析 | 宮崎 由麻(指導教員:木藤 新一郎) | 
| 日本におけるアルゼンチンアリの分布拡大に関する生態学的研究 | 城戸 咲恵(指導教員:村瀬 香) | 
| 植物のクロマチン形成に関わるNAP1 とNRP1 タンパク質の機能解析 | 趙 雪洋(指導教員:湯川 泰) | 
| 着地方法に関わる介入がランニング時の生理的応答に及ぼす影響 | 飯田 博之(指導教員:髙石 鉄雄) | 
| 筋収縮による抗酸化物質の産生に対するオートファジー基質の役割 | 山田 麻未(指導教員:奥津 光晴) | 
| 自然情報系 | 
| スマートフォンの加速度センサーを用いた歩行識別における複数端末の比較検討 | 陳 奕舟(指導教員:渡邊 裕司) | 
| スマートフォンの3軸加速度に基づく高齢者の識別と特徴選定 | 安田 奈央(指導教員:渡邊 裕司) | 
| 異なる撮像条件で取得されたカラー画像の色調整手法 | 付 新宇(指導教員:田中 豪) |