修了後の進路・就職先
修了生数および在学生数
2021年度までに博士前期課程で279名(社会人70名,外国人38名),博士後期課程23名(社会人5名,外国人4名)の修了生を送り出しました。在学生も2022年度現在,博士前期課程36名(外国人7名),博士後期課程13名(社会人3名,外国人7名)を数えます。
近年の修了者の進路
進学・研究員
理学研究科博士後期課程進学/理学研究科研究員
研究・技術職
タカラバイオ,マルアイ石灰工業,メディサイエンスプランニング,藤本製薬,共栄社化学,東研サーモテック,Sky,ストライド,トヨタ紡織,名古屋特殊鋼,花ごころ,フィルジェン,稲菱テクニカ,システムリサーチ,富士通関西中部ネットテック,株式会社NTTデータ チャイナ アウトソーシング,サンエイ糖化株式会社,NECプラットフォムズ,日本アイビーエムサービス,カーリットホールディングス,SCSK株式会社,太平洋工業株式会社,株式会社トクヤマ,株式会社アリミノ,ハイテックス,株式会社システムサーバー,エヌエス環境株式会社,青島海湾集団
営業系職
エスアールディ,大正富山医薬品,鳥居薬品,丸善薬品産業,八神製作所
教員・公務員
愛知文教女子短期大学,岡崎城西高等学校,享栄高等学校,東海市,瀬戸市