News新着情報
- 2022年05月20日
- 第1回大学院説明会の様子を公開しました
- 2022年05月10日
- 髙石教授がNHKラジオ第一放送「NHKジャーナル」に出演(5/11)
- 2022年04月27日
- 生物多様性研究センターの紹介動画が本学SDGsセンターのページにアップされました
- 2022年04月27日
- English website renewal
- 2022年03月31日
- 新入生ガイダンスの会場が変更されました(令和4年度入学生向け)
- 2022年03月31日
- 保護者説明会の会場が変更されました(令和4年度入学生の保護者向け)
- 2022年03月31日
- 総合生命理学部・大学院理学研究科パンフレット(2022年度版)を公開しました
- 2022年03月04日
- 大学院理学研究科の入試において英語外部試験を導入します

Achievement研究業績
- 2022年05月09日
- 雨夜教授が公益財団法人熊谷科学技術振興財団より令和3年度熊谷研究助成表彰を受けました
- 2022年05月02日
- 中務准教授の論文が国際学術誌 Nature Communications に掲載されました
- 2022年04月12日
- 片山准教授が執筆者を務めた書籍『ラマン分光 スペクトルデータ解析事例集』が発刊されました
- 2022年04月07日
- 雨夜教授が執筆者を務めた書籍『Sustainable and Functional Redox Chemistry』が発刊されました
- 2022年03月10日
- 中務准教授の論文が国際学術誌 Scientific Reports に掲載されました
- 2022年03月10日
- 中務准教授の論文が国際学術誌 International Journal of Molecular Sciences に掲載されました
- 2022年03月09日
- 中務准教授の論文が国際学術誌 iScience に掲載されました
- 2022年03月09日
- 中務准教授の論文が国際学術誌 Current Genetics に掲載されました
- 2022年03月08日
- 杉谷教授の論文が国際学術誌 The Astrophysical Journal Letters に掲載されました
- 2022年03月07日
- 熊澤教授が執筆者を務めた書籍『先端の分析法』が発刊されました

Press Releaseプレスリリース
- 2022年05月02日
- 中務准教授の研究成果「飢餓状態においてリボソームの生合成を微調整する新規メカニズム ~飢餓に陥った細胞の新しい生存戦略~」がプレスリリースされました
- 2022年05月02日
- 中務准教授の研究成果「積み荷を降ろすには留め具を破壊! ~目的地まで運んだミトコンドリアを解放するタンパク質分解~」がプレスリリースされました
- 2022年03月18日
- 三浦准教授の研究成果「小惑星リュウグウがかつて彗星であった可能性を理論的に指摘」がプレスリリースされました
- 2022年03月17日
- 令和4年度名古屋市立大学一般選抜(後期日程)における試験問題について
- 2022年01月05日
- 木村教授が行っている神経科学とロボット工学やデータ科学との融合研究が、生命科学DOKIDOKI研究室で紹介されました
