名古屋市立大学大学院 理学研究科 総合生命理学部

Japanese English

名古屋市立大学大学院 理学研究科 総合生命理学部

Japanese English
キャンパスマップ | アクセス | お問い合わせ

名古屋市立大学大学院 理学研究科 総合生命理学部

Japanese English

Undergraduate
学部

Education candidate養成する人物像

総合生命理学部の教育目標

本学部では、以下の教育目標を定めます。

  1. 生命科学を中心に理学の基礎を広く学修し,将来的に様々な分野の職業人として主体的に活躍できる柔軟な能力を身に付ける。
  2. 課題発見能力を持ち,論理的な思考と協調性をもって課題に取り組める能力を身に付ける。
  3. グローバルな視野を持ち,実用的なコミュニケーション力を身に付ける。
  4. 情報を効果的に整理・分析し,効率的に作業を進める能力を身に付ける。

養成する具体的な人材像

本学部で養成する人材像は、2つのコースに応じて以下に示す3つに分けられます。

生命情報コース 自然情報コース
(1)生命科学を専門に学び,他の自然科学分野と情報科学の基礎知識に通じた人材 (2)物質科学を専門に学び,生命科学と情報科学の基礎知識に通じた人材 (3)数理情報科学を専門に学び,自然科学の基礎知識に通じた人材
将来これらの人材は、自然科学と情報科学の基礎を理解した上で、生命科学に関わる分野を中心に活躍することができます。具体的な職種としては、生命科学に関わる研究者、教員、新規バイオテクノロジー製造業者、環境検査技師、品質管理技師などが挙げられます。 将来これらの人材は、生命科学と情報科学の基礎を理解した上で、物質科学に関わる専門分野で活躍することができます。具体的な職種としては、物質科学に関わる研究者、生物模倣を利用した工学研究者、創薬研究者、教員、安全管理技師、物質循環に着目した環境ビジネス、各種製造業などが挙げられます。 将来これらの人材は、生命科学を含む自然科学の基礎を理解した上で、数理情報科学に関わる分野で活躍することができます。具体的な職種としては、数理情報科学に関わる研究者、データサイエンティスト、安全管理技師、教員、各種製造業、官公庁、医療・生物統計家、医療工学技術者、創薬技術者、各種コンサルタント業などが挙げられます。

履修モデル

本学部本学科の特色および養成する人物像をイメージしやすくするため,科目履修のパターンと卒業後の進路を例示します。主に,以下6つのモデルがあります。

大学院進学モデル 専門教育科目で生命科学・物質科学・数理情報科学の科目を履修し,それらの専門研究を継続するため理学研究科に進学します。
安全検査機関モデル 専門教育で生態学などの基礎科目と機器分析化学や生物統計学などを履修し,環境問題や安全管理を専門とする分野へ進みます。
製造業モデル 生命科学系の基本的な科目を履修した上で,物質科学系の科目を重点的に履修して,製造業関連企業で就職します。
情報・通信技術業モデル 生命科学系の基本的な科目を履修した上で,数学および情報科学系の科目を重点的に履修して,情報関連企業または一般企業の情報部門へ就職します。
教員モデル(理科[高校],数学[高校・中学]) 生物学,化学,物理学,地学,数学,情報科学の科目を満遍なく履修して,高校・中学教員になるために必要な素養を身につけます。