第173回「AUGによらない翻訳開始と病理」
講師 | 浅野 桂(カンザス州立大学 生物学科 教授/広島大学 大学院統合生命科学研究科 特任教授) |
日時 | 2024年6月14日(金),17:00〜18:00 |
場所 | 滝子キャンパス2号館3階 アクティブラーニング教室 |
概要 | mRNAの翻訳開始暗号、すなわち開始コドンはAUGである。しかし真核生物では例外的にGUGやCUGなどのAUGではない開始コドン(non-AUGコドン)から翻訳が行われることは古くから知られていた。さらに近年、ゲノムワイドな翻訳開始点のマッピングが進むにつれ、数多くのnon-AUG開始コドンが見つかり、その開始頻度の調節ががんや神経疾患の発症と関連する場合があることが明らかになった。私たちの研究室では5MPという翻訳開始の正確さ(ひいてはnon-AUG開始)を制御するタンパク質を研究している。本講ではその研究を通して明らかになったAUGによらない翻訳開始と病理の関係―特にがんと神経疾患の場合―について報告したい。 |
連絡先 | 田上英明 |
詳細 | |
備考 |