| 研究分野 |
生命科学(分子生理学) |
| 掲載誌 |
The FASEB Journal |
| 論文題目 |
p62/SQSTM1 and Nrf2 are essential for exercise-mediated enhancement of antioxidant protein expression in oxidative muscle |
| 著者 |
Mami Yamada, Masahiro Iwata, Eiji Warabi, Hisashi Oishi, Vitor A. Lira, Mitsuharu Okutsu |
| 所属機関 |
名古屋市立大学、日本福祉大学、筑波大学、The University of Iowa (USA) |
| 概要 |
加齢や慢性疾患は酸化ストレスを増加し筋量を減少(筋萎縮)します。運動などの筋収縮刺激は抗酸化物質を増加し、酸化ストレスを軽減することで筋萎縮を抑制します。しかしながら、この分子メカニズムはあまり分かっていませんでした。本研究では、運動はオートファジーの調節因子として知られるp62タンパクのリン酸化を誘導し、抗酸化物質の産生を調節する中心的な役割を果たすKeap1/Nrf2の経路を調節することで抗酸化物質の産生を促進することを立証しました。これらの結果は、骨格筋の筋量を維持するための新たなアプローチの開発への応用が期待できます。 |
| 掲載日 |
2019年3月26日 |
| DOI |
10.1096/fj.201900133R |
| 備考 |
|