メニュー
学生の研究テーマ
2004 年度 博士学位論文(課程博士)
生体要素情報系 | |
葉緑体の RNA エディティング部位の網羅的同定と 新しい in vitro RNA エディティング系を用いた配列の解析 【要旨】 |
佐々木 忠将(指導教員:杉浦 昌弘) |
Rydberg 状態に対する Perturber の影響について (第2、3周期の 原子及びF2分子に関して) 【要旨】 |
森山 浩子(指導教員:舘脇 洋) |
生体総合情報系 | |
健康と機能的自立維持を目指すための高齢者におけるwell-rounded exercise の有効性 【要旨】 | 山内 知子(指導教員:竹島 伸生) |
2004 年度 修士論文
生体構造情報系 | |
テツイロナマコの明斑(クリアースポット)の発生過程における動態 | 臼井 浩(指導教員:加藤 宏一) |
ミドリシャミセンガイ(Lingula anatina)の卵形成 — 微絨毛と卵膜形成について — |
鈴木 麻里(指導教員:福本 理) |
MARK様キナーゼNLKによる負の転写調節機構の解析 | 今井 閑(指導教員:森山 昭彦) |
細菌性NOリダクターゼの複核活性中心に着目したキメラ分子作成 — 異種発現型の再構築と金属/基質の選択 — |
太田 弥助(指導教員:櫻井 宣彦) |
生体制御情報系 | |
葉緑体遺伝子群の転写開始点および転写産物のプロセシング部位の体系的な解析 | 鵜飼 聖子(指導教員:杉浦 昌弘) |
タバコ属近縁種のミトコンドリアゲノム構造の比較によるゲノム再編に関連した相同組換え領域の解析 | 牧田 尚之(指導教員:杉浦 昌弘) |
アマチュアウルトラマラソンランナーにおける酸化的DNA損傷とその修復酵素hOGG1遺伝子Ser326Cys多型および抗酸化食物摂取との関連 | 後藤 千穂(指導教員:堀江 祥允) |
生体高次情報系 | |
柑橘類精油成分のサルモネラ菌に対する抗菌作用と病原性タンパク質分泌阻害作用 | 水崎 秀明(指導教員:嶋田 勝彦) |
学習行動支援のための知識共有と知識管理 | 神谷 勇毅(指導教員:橋本 佳明) |
定期的なバランス運動の実践による高齢者の平衡能と機能的体力の効果に関する研究 | 那須 英里子(指導教員:竹島 伸生) |
地理構造を持つ合祖モデルのモンテカルロ・シミュレーション | 梅田 高呂(指導教員:能登原 盛弘) |