メニュー
学生の研究テーマ
2014 年度 博士学位論文(課程博士)
生体要素情報系 | |
HP1のリン酸化修飾制御とその機能の解明 【要旨】 | 西淵 剛平(指導教員:中山 潤一) |
生体総合情報系 | |
照明変換による2色覚のための視認性改善に関する研究 【要旨】 | 石 宝(指導教員:田中 豪) |
2014 年度 修士論文
生体制御情報系 | |
オオムギ HiA1 遺伝子の解析 | イン 梦超(指導教員:木藤 新一郎) |
オオムギ P23k 遺伝子を導入したイネの形質解析 | 王 佳瑞(指導教員:木藤 新一郎) |
オオムギ P23k タンパク質の解析 | 小林 義弘(指導教員:木藤 新一郎) |
ブラキポディウムにおける HiA1 相同遺伝子の単離と発現解析 | 近藤 紘人(指導教員:木藤 新一郎) |
ヒストン過剰発現系を用いた新規クロマチン品質管理システムの探索 | 山口 弘晃(指導教員:田上 英明) |
生体高次情報系 | |
局所コントラストの保存に優れたカラー画像のモノクロ変換 | 孟 夢(指導教員:田中 豪) |
生体物質情報系 | |
顕微赤外分光法を用いたジョロウグモ横糸における糸タンパク質と粘球の分子構造解析 | 矢部 寛延(指導教員:片山 詔久) |
量子アニーリング法を用いた巡回セールスマン問題の検討およびハバードモデルの基底状態 | 水野 功介(指導教員:徳光 昭夫) |