News新着情報
- 2025年04月24日
- 学部・研究科セミナー「動物と藻類のハイブリッド細胞:アルガニマル細胞創製への挑戦」(5/9 FRI)
- 2025年04月03日
- 大学院説明会を開催します(4/22)
- 2025年03月24日
- 令和6年度卒業式・修了式が開催されました
- 2025年03月12日
- サイエンスカフェを開催(2025/05/02 金)
- 2025年02月11日
- サイエンスカフェを開催しました
- 2024年12月19日
- 学部・研究科セミナー「ゼブラフィッシュを⽤いた脳機能研究とヒト疾患研究」(1/23 THU)
- 2024年11月28日
- サイエンスカフェを開催(2025/01/31 金)
- 2024年10月22日
- 中高生対象! 名古屋市科学館とのサイエンスパートナーシップイベント「名古屋から宇宙をのぞむ:宇宙科学の深淵とロマン」(12/14 土)

Achievement研究業績
- 2025年04月18日
- 大竹裕太さん(雨夜研・2025年3月学部卒業)と雨夜教授が執筆したアカウント論文が国際学術誌 Bulletin of the Chemical Society of Japan に掲載されました
- 2025年04月10日
- 今井友也さん(雨夜研・博士後期課程2年)の論文が国際学術誌 Chemistry – An Asian Journal に掲載されました
- 2025年03月07日
- 孔中天さん(渡邊研・博士前期課程2年)の論文が国際学術誌 2024 IEEE 13th Global Conference on Consumer Electronics に掲載されました
- 2025年03月07日
- BA YONGHAOさん(渡邊研・博士前期課程2年)の論文が国際学術誌 2024 IEEE 13th Global Conference on Consumer Electronics に掲載されました
- 2025年02月28日
- 三浦准教授が執筆者を務めた書籍『晶析プロセスの設計・制御と結晶解析手法』が発刊されました
- 2025年02月20日
- 秦准教授の論文が国際学術誌 Astronomy & Astrophysics に掲載されました
- 2025年02月20日
- 秦准教授が執筆者を務めた書籍『シリーズ現代の天文学8:ブラックホールと高エネルギー現象[第2版]』が発刊されました
- 2024年12月18日
- 大竹裕太さん(雨夜研・学部4年)が「第17回π電子系シンポジウム」においてポスター賞を受賞
- 2024年12月18日
- BCSJ Award Article に選ばれた小林世佳さん(雨夜研・修士2年)の論文が,雑誌の「表紙」に選ばれました
- 2024年12月11日
- 三菱のウェブサイトに秦和弘准教授の研究成果報告会レポートが掲載されました

Press Releaseプレスリリース
- 2024年12月13日
- 秦和弘准教授が参加する国際研究チームの研究成果「M87のジェットから強力なガンマ線フレアを検出〜EHTと多波長観測が捉えた巨大ブラックホールの活動期〜」がプレスリリースされました
- 2024年10月29日
- 渡邊教授が関わっている企業との取り組みがプレスリリースされました
- 2024年10月23日
- 檜森弘一博士(奥津研・元学振PD)の研究成果「多発性筋炎の悪化を防ぐ新たなメカニズムを解明〜骨格筋組織へのT細胞の浸潤を調節する新規分子機構を解明~」がプレスリリースされました
- 2024年10月15日
- 今年度のノーベル生理学・医学賞に関する木村教授のコメントが NHK および中日新聞などに掲載されました
- 2024年08月26日
- 山田麻未博士(奥津研・研究員)の研究成果「骨格筋の抗酸化物質の産生を制御する新たなメカニズムを解明」がプレスリリースされました
